日本酒の展示会出展サポート・英訳サービスならおまかせください

業務代行

時間と資金に余裕がないけれども、ヨーロッパの展示会に出展したいとお考えですか?日本酒のスペシャリストが貴社ブースで業務を代行いたします。

展示会ブース付き添いサポート

日本酒スペシャリストが現地のブースで必要なサポートを提供します。日英通訳のほか、フランス語のサポートも会話レベルでお引き受けします。

l

翻訳

日本酒に精通したプロの翻訳者が、日本語の文章を、洗練された効果的な英文に翻訳します。貴社のウェブサイトサイトや販売資料にぜひお役立てください。

w

フォローアップ

イベントで得られた貴重なコンタクトをキープするお手伝いをいたします。各種問い合わせへの対応や情報提供を日本語、英語、フランス語で代行します。

9

基本情報

会社や製品を英語で紹介します。既存のウェブサイトに追加する英語のページ(1ページ分)や宣伝資料で使える英語の文章を作成します。

ご参考料金:日本語2000字までの翻訳料、もしくは、英語1000ワードまでの文章作成/編集料としてCHF 500(スイス・フラン)

9

輸出準備サポート

英語圏への進出を意識したコンテンツ作成を支援します。英語のウェブページ(複数ページ)や、パンフレット、カタログ、レポート等の印刷物に使う文章を作成します。

ご参考料金:日本語4,000字までの翻訳料、もしくは、英語2,000ワードまでの文章作成/編集料としてCHF 1,000(スイス・フラン)

9

本格的輸出・マーケティングサポート

ウェブサイト全体、製品リスト、テイスティングノート、社史、展示会・宣伝資料を英訳します。

大規模プロジェクトや長期契約に関してはお問合せください。

日本酒スペシャリストによる海外出展サポートと英訳サービス

世界中で日本酒の人気が高まっている現在、さまざまな団体や酒造メーカー各社が海外販路の開拓・拡大を目指して飲食品・ワイン関連の展示会に出展するようになっています。

ヨーロッパの展示会への出展やそれに関連した渡航には、時間と費用が大きくかかります。そのため、貴社スタッフが直接ご出席いただけない場合に、代理人として出向き、貴社業務を代行します。また、ご出席いただく場合でもブースに付き添い、スタッフの方々をサポートいたします。

 

ご参考料金:CHF 1,000/一日当たり +交通費・宿泊費・その他関連諸費用。ただし遠隔地など到着までの所要時間が特にかかる場合は、その分の追加料金も申し受けます。対象はヨーロッパのイベントのみです。

国際的に評価されている重要資格の保有者として、日本酒とは何か、その種類やスタイル、選び方、保存方法、料理との合わせ方、供し方を、食品・飲料専門家や一般消費者に向けて分かりやすく説明します。使用言語は日本語、英語、フランス語です。

資格

  • WSETレベル3(最上級)
  • 日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)国際唎酒師
  • 日本酒エデュケーション・カウンシル (SEC) 日本酒プロフェッショナル
  • 日本ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA
  • 日本酒エデュケーション・カウンシル (SEC) 上級日本酒プロフェッショナル

必要なサポートを提供いたします

お問い合わせ

スイス・チューリッヒ (時間帯CET/CEST)

携帯電話 +41 793 701 408 / 電話 +41 44 5866 609

メール arline@taste-translation.com